第23回 在宅医療と地域包括ケア研究会

Wed, 19 Nov, 2025 at 07:00 pm UTC+09:00

としま区民センター | Tokyo

\u5728\u5b85\u533b\u7642\u3068\u5730\u57df\u5305\u62ec\u30b1\u30a2\u7814\u7a76\u4f1a
Publisher/Host在宅医療と地域包括ケア研究会
\u7b2c23\u56de \u5728\u5b85\u533b\u7642\u3068\u5730\u57df\u5305\u62ec\u30b1\u30a2\u7814\u7a76\u4f1a
Advertisement
第23回 在宅医療と地域包括ケア研究会を開催致します。
[日程] 2025年11月19日(水)
[開会] 19時00分 ※開場 18時40分 (受付開始)
[閉会] 21時00分
[場所] としま区民センター 8F 多目的ホール
[交通] 東京都豊島区東池袋1-20-10 (池袋駅東口より徒歩7分)
[定員] 100名(先着順) ※医療従事者以外の一般の方もお気軽に参加できます。
[費用] 会員無料、非会員1,000円
※施設会員、法人会員は別途お問い合わせください。
[プログラム]
1.あいさつ
  小畑 正孝 先生  医療法人ときわ 理事長
2.協賛企業紹介
3.講演1 
「介護業界から見た医療との連携のあり方(仮)」
  網谷 敏数 氏  株式会社高齢者住宅新聞社 代表取締役
4.講演2 
「ケアマネ討論会 〜 リアル討論会 〜 」 
  ファシリテーター:
  高田 一宏 先生  池袋市民法律事務所 弁護士 
  パネラー:
  円井 勝二 氏    生活サポートひまわり 主任ケアマネジャー
  大澤 良江 氏    主任ケアマネジャー
  畑野 充則 氏   株式会社エンジョイライフサポター 代表
  吉田 裕一 氏   主任ケアマネジャー
5.中締     
  清水 健一郎先生  医療法人ききょう会 理事長
6.交流時間
[お申込み方法]
Peatixにてお申込みいただけます。
https://23zaitakuiryo.peatix.com
Advertisement

Event Venue & Nearby Stays

としま区民センター, 東池袋1-20-10,Toshima,Tokyo,Japan

Sharing is Caring:

More Events in Tokyo

\u6ce2\u591a\u91ce\u7766\u7f8e\u3000\u6b4c\u66f2\u306e\u5909\u5bb9\u30b7\u30ea\u30fc\u30ba\u3000\u7b2c16\u56de
Tue, 18 Nov at 07:00 pm 波多野睦美 歌曲の変容シリーズ 第16回

銀座 王子ホール

Tokyo Filmmaking Workshop with Blake Ridder
Sat, 22 Nov at 10:00 am Tokyo Filmmaking Workshop with Blake Ridder

Tokyo

American Craft Beer Experience 2025
Sat, 22 Nov at 12:00 pm American Craft Beer Experience 2025

日比谷公園 / Hibiya Park

KISS SESSION! @\u98ef\u7530\u6a4b LIVE HOUSE -SPACEWITH- 2025
Sun, 23 Nov at 04:30 pm KISS SESSION! @飯田橋 LIVE HOUSE -SPACEWITH- 2025

Spacewith 飯田橋スペースウィズ

Alesana in Tokyo
Sun, 23 Nov at 07:00 pm Alesana in Tokyo

Akabane ReNY alpha

Tokyo is Happening!

Never miss your favorite happenings again!

Explore Tokyo Events