Advertisement
九条劇第五回公演音楽劇『キヨコ』
作・演出◉浜辺ふう
「私は世界を見たいのです」
マダンで踊るおばあちゃん、パヂチョゴリ研究家、保育園の先生、朴実の妻――東九条の笑顔の源、朴清子の人生を浜辺ふうが戯曲化。 音楽監督朴哲のもと、様々なルーツを持った音楽家たちが奏でる多様な音と歌が境界を溶け合わせていく〈九条劇〉第五回公演!
ーーーーーーー
出演◉浜辺ふう、朴哲(朝鮮伝統打楽器)、李美香(ヘグム)、かんじぇ(三味線)
音楽監督◉朴哲
作曲◉朴哲、李美香
衣装◉朴清子
舞台監督◉城戸遥
制作◉山口惠子、山本麻紀子
プロデュース◉山﨑なし
ーーーーーーー
【日時】
9月20日(土)14:00/19:00
9月21日(日)14:00
ーーーーーーー
【ご予約】
入場無料、投げ銭制・予約制
◯フォームより予約
https://forms.gle/3ovzevJ1e18xi3yD8
◯メールより予約
[email protected] …「希望の回の日時・お名前・人数」を明記の上、左記アドレス宛にメールを送信
ーーーーーーー
【会場】
雲史ホール(故郷の家・京都)
〒601-8023 京都府京都市南区東九条南松ノ木町47
https://maps.app.goo.gl/kW4YmGNJyUgB5pdJ7
ーーーーーーー
〈あらすじ〉
山口の田舎で生まれ育った“キヨコ”は、新しい世界を見るために京都で暮らし始め、そこで在日二世の音楽家“朴実”と運命的に出会った。両親の反対を押し切っての結婚、出産……境界にぶつかるたびに悩み、四苦八苦する彼女は、ある日東九条でチャンゴに出会い、またパヂチョゴリを教わる。文化に縫い込まれた生活と智慧を子育てや針仕事を通して解きほぐしていくなかで、キヨコは「人らしく生きる」「人らしく子どもを育てる」こととはどういうことなのかを模索し続ける……。
「まずは相手のことを知らなあかん!」 いろんな角度から見てみたり、知っている人に教えてもらったり。ときにシリアスに、ときに軽やかに探求を続ける“キヨコ”の物語を通して歌い上げる、人生の讃歌。
Advertisement
Event Venue & Nearby Stays
故郷の家 京都, 京都市南区東九条南松ノ木町47,Izumisano,Osaka,Japan, Kyoto