Advertisement
\自然体験型ダイアログ/【日 時】2025年9月21日(日)10:00~15:00
【場 所】SIZUKU FARM(京都府南丹市美山町)
【テーマ】アトツギは社会課題にどう立ち向かうのか
〈タイムテーブル(予定)〉
【第1部】
10:00~10:30 全体説明
10:30~12:00 稲刈りスタート
12:00~13:00 昼食・休憩
【第2部】
13:00~13:45 トークセッション①
14:00~14:45 トークセッション②
15:00 終了
🔻詳細及び申込みはこちら🔻
https://forms.gle/grP6nEMLqB1Y9JyN6
【ゲスト】
〈林業アトツギ〉
芦田 拓弘|Takuhiro Ashida
株式会社あしだ 取締役/株式会社Eco Forest Friendly 代表取締役/アトツギ甲子園地域アンバサダー
〈漆装屋アトツギ〉
香山 祐樹|Yuki Kayama
香山塗装工業株式会社 専務取締役/株式会社倭文 代表取締役
~主催者紹介~
◇米とわたしと合同会社について
「100年後の米の自給率100%」を目標に、農薬・化学肥料に依存しない米づくりの拡大に取り組む会社です。代表の西尾は、母の実家が100年以上米卸業を営む家系に生まれたことで、米産業の課題やポテンシャルについて強く関心を持つようになり、2023年に当社を設立。いずれはアトツギとして認められることを目指し、親戚の会社では「やりたいが参入しづらい」領域に特化して価値創出に取り組む。
◇SIZUKU FARMについて
SHIZUKU FARMは京都府南丹市美山町を拠点に、「栽培期間中農薬不使用」のお米をメインに、さつまいもや大豆を栽培。「農」を生業としているわたしたちは「食」の大切さ、ありがたさを日々実感している。
Advertisement
Event Venue & Nearby Stays
美山町, Nantan,Kyoto,Japan