本格焼酎・泡盛の日をウケヅキで祝おう🎵

Sat Nov 01 2025 at 02:00 pm to 06:00 pm UTC+09:00

ウケヅキ ~和酒とふるさと食材の店~ | Tokyo

\u30a6\u30b1\u30c5\u30ad\u3000\uff5e\u548c\u9152\u3068\u3075\u308b\u3055\u3068\u98df\u6750\u306e\u5e97\uff5e
Publisher/Hostウケヅキ ~和酒とふるさと食材の店~
\u672c\u683c\u713c\u914e\u30fb\u6ce1\u76db\u306e\u65e5\u3092\u30a6\u30b1\u30c5\u30ad\u3067\u795d\u304a\u3046\ud83c\udfb5
Advertisement
今年もやります!
11月1日は本格焼酎・泡盛の日です~☺️
皆さんと乾杯しましょう♪
2025年11月1日(土) 14時〜18時
会費 お一人様5,500円(税込・おつまみバイキングあり)
ご用意する本格焼酎・泡盛は飲み放題です。
ウケヅキでみんなで愉しく乾杯はいかがですか♪
※店内密を避けるため定員を決めております。
当日参加可能ではありますが、直前でもなるべくご予約下さい。定員オーバー等でご予約がないとお断りする場合もあります。ご了承下さい<(_ _)>

※ネット予約の方は必ずご連絡ください。ご連絡頂いた後に送る店主からのメッセージにご返信頂いてからのご予約完了となります!
参加ボタンのみではなく必ず返信下さい<(_ _)>
※お酒とおつまみの持ち込みは、いつものウケヅキルールにてOK!(ウケヅキルール:持ち込んだ食材・お酒は、スタッフと他のお客様に振舞っていただくこと)
(※時間帯によってはインターネットをすぐに確認できない時があります。当日ご予約の場合は、お電話いただいたほうが確実です)

【ウケヅキ〜和酒とふるさと食材の店〜】
東京都中央区入船2-5-10 シエルブルー入船1階
03-5540−2171 店主:神崎
※しばらくは不定休です。お電話は17:00-22:00頃が繋がりやすいです。
Advertisement

Event Venue & Nearby Stays

ウケヅキ ~和酒とふるさと食材の店~, 入船2-5-10 シエルブルー入船1F,Chuo,Tokyo,Japan

Icon
Concerts, fests, parties, meetups - all the happenings, one place.

Ask AI if this event suits you:

More Events in Tokyo

MIC9 (Lunar Mission Idea Contest) Final presentation
Sat, 01 Nov at 11:00 am MIC9 (Lunar Mission Idea Contest) Final presentation

東京大学 (The University of Tokyo)

\u7403\u78e8\u713c\u914e\u306e\u4e16\u754c
Sat, 01 Nov at 01:00 pm 球磨焼酎の世界

南池袋

 \u3010\u6771\u4eac\u3011ONE MAN STAND 2025 AUTUMN
Sat, 01 Nov at 04:30 pm 【東京】ONE MAN STAND 2025 AUTUMN

大手町三井ホール

\u7b2c2\u56de\u3000\u5713\u5341\u90ce\u3068\u307d\u3093\u3057\u3085\u3046\u306e\u4f1a
Sat, 01 Nov at 05:00 pm 第2回 圓十郎とぽんしゅうの会

押上文庫

\u9bad\u3092\u634c\u3044\u3066\u300e\u3044\u304f\u3089\u91a4\u6cb9\u6f2c\u3051\u300f(\u7bc9\u5730\u6559\u5ba4)
Sat, 01 Nov at 05:00 pm 鮭を捌いて『いくら醤油漬け』(築地教室)

築地場外市場

GL~good life   DJ SUNAO BD BASH!
Sat, 01 Nov at 06:00 pm GL~good life DJ SUNAO BD BASH!

GENIUS TOKYO

\u6559\u80b2\u00d7\u25ef\u25ef\u9152\u5834
Sat, 01 Nov at 06:00 pm 教育×◯◯酒場

探究横丁

Tokyo is Happening!

Never miss your favorite happenings again!

Explore Tokyo Events