Advertisement
日本は教育への公的投資が少ない国です(OECD加盟国中3番目に低い)。このため、新しい学びなど実現したいことがたくさんあっても、お金が足りずに実現できない状況があります。支援が必要な子や不登校児は増加しており、教育格差も生まれています。教育というと学校や塾のことだけをイメージするかもしれませんが、より良い未来のために様々な形で子どもたちの学びに関わる人たちがいます。学校現場でも探究的な学びや社会と繋がる新しい学びが求められており、学校外から関わるたくさんの人たちがいます。こうやってより良い教育を実現しようと頑張る人たちは、やりがい搾取の上で成り立っているのが実情です。
教育×KIFUBARは、こんな現状を少しでも変えていこうという活動です。
▼KIFUBARとは?
「飲めば飲むだけ寄付になるスタンディングバー」
社会貢献が身近になる社会を目的に、参加費やドリンクの購入金額の一部が寄付になるキャッシュオン形式のBARイベントです。2017年11月に初めて開催し、累計100回以上開催、2200名以上参加し、4,900杯以上のお酒を飲み、計250万円以上を寄付しています。
▼KIFUBARの仕組み
参加費や販売したドリンク代から、KIFUBARの運営に必要な経費を差し引いた全ての金額を、登壇したNPO法人等への寄付金や、社会を良くする活動を行う方への謝礼として贈ります。
▼KIFUBAR 参加申し込み
ふらっと参加、大歓迎!もちろん事前に申し込みいただけるともっと嬉しいです!
Facebookで「参加予定」をつけて頂くか、Peatixでお申込み頂けると、人数把握ができてありがたいです。
お申し込み無しでも、「行ってみようかな!」と思っての飛び込み参加も大歓迎です!
https://kifubar20250207.peatix.com/
~運営のサポートしてくれる方も募集中~
・当日運営、バーテン、写真撮影など協力して頂ける方
▼登壇予定団体
〇タナダヲ企業組合(2025年4月認可予定)
中山間地(日本国土の約7割)の集落は担い手不足で、消滅の危機にあります。集落の子供たちにとっても、中山間地と都会の教育格差は大きく、新しい移住家族の足かせにもなっております。中山間地と都会の仲間が一つになり、農村・都会共生可能な循環型社会モデル、そして中山間地の子供たちが先端教育を受けられる環境を立ち上げるべく取り組んでおります。
○ We are buddies
オランダ発 こどもとおとなのバディプログラム『We are Buddies』(https://wearebuddies.net/)
5~18歳の子どもと大人のボランティアが2人組の「バディズ」になり、日常の中で過ごしながら、1対1のフラットな関係性を築きます。人間関係が希薄になってきている中、親以外の大人が子どもの人生とかかわることが、子どもの心の孤立を防ぐセーフティネットになると信じて活動をしています!
○オモロー授業発表会in東京
あつい想いをもったオモローな先生たちが、10分間で実践を発表する「オモロー授業発表会」。市民の力で日本の教育を楽しくアップデートしようとするムーブメントがいま全国に広まりつつあります。
そして、参加者は教員、地域の大人、保護者などが「教育」をテーマに対話をして、つながり当事者となって教育に関わっていきます。
▼開催概要
【日時】
2025年2月7日(金)19:30-
※来れる時間に顔出しOK、お店のスペースの都合上で来れる時間にメッセやコメントしてくれると嬉しいです
※バーなのでフードありません、フードは持ち込み嬉しいです
【お店】
Café & Bar M
東京都港区赤坂3-10-14 赤坂フォディアビルB2
※サウナリゾートオリエンタル赤坂の目の前のビルの地下です。
地図情報:
https://maps.google.com?q=%E3%80%92107-0052%20%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E8%B5%A4%E5%9D%82%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%90%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%94&ftid=0x60188c7f31925f49:0xf995adf955f4b618&hl=ja-JP&gl=jp
【アクセス】
赤坂見附駅から徒歩2分
赤坂駅1番出口から徒歩4分
【参加費】
チャージ:1,000円
ドリンク代:キャッシュオン
※領収書発行可能
※お釣り準備少ないので、paypayが現金ピッタリだと助かります
【開催者】
企画:小林誠司、山下徹
協力:谷田脩一郎
facebook:https://www.facebook.com/shuichiro.tanida
Twitter:https://twitter.com/Shu_1153
Advertisement
Event Venue & Nearby Stays
Café & Bar M, 東京都港区赤坂3丁目10−14,Minato, Japan
Tickets