Advertisement
9月9日(火)#長生炭鉱 遺骨収容後、初の政府交渉へ■参議院議員会館講堂
■11時半:入館証配布開始
■12時:政府交渉 (※マスコミフルオープン、配信参加を要請中)
■14時:記者会見 (zoom配信あり、zoomリンクは後日公開予定)
一般参加は申し込み不要。
皆様、ぜひお集まりください!
-------------------------------
2025年8月25・26日、第6次潜水調査で長生炭鉱から遺骨収容が実現。韓国人ダイバーらの協力により大腿骨・上腕骨・橈骨・頭蓋骨などが発見され、宇部警察署も正式に人骨と発表した。
ご遺族からは「やっと家族の元へ帰れる」との声が寄せられた。危険な潜水作業を担ったダイバー3人や、支援にあたった多くの市民の協力が成果を支えた。政府はこれまで「危険」として調査を拒んできたが、今回の収容成功は遺骨収容が可能であることを示し、犠牲者全員の収容を求める声が高まっている。
この成果を受け、9月9日(火)正午から参議院議員会館講堂で政府交渉、午後2時から記者会見が行われる。
交渉では、①犠牲者全員の遺骨収容の継続、②国の責任による安全な調査体制の確立、③市民参加と情報公開、④歴史的事実の記録と継承、が焦点となる予定。市民の傍聴参加が呼びかけられ、報道関係者にも取材・拡散を依頼している。
主催は「長生炭鉱の非常を歴史に刻む会」
井上洋子共同代表連絡先:090-4803-5319
上田慶司事務局長連絡先:090-2062-5695
Advertisement
Event Venue & Nearby Stays
参議院議員会館, 東京都千代田区永田町2丁目1−1,Chiyoda, Minato, Japan