坐禅を楽しむ会@井上貫道老師大阪法蔵寺坐禅会

Thu Sep 04 2025 at 10:00 am to 05:00 pm UTC+09:00

大悲山法蔵寺 | Osaka

\u5927\u60b2\u5c71\u6cd5\u8535\u5bfa
Publisher/Host大悲山法蔵寺
\u5750\u7985\u3092\u697d\u3057\u3080\u4f1a\uff20\u4e95\u4e0a\u8cab\u9053\u8001\u5e2b\u5927\u962a\u6cd5\u8535\u5bfa\u5750\u7985\u4f1a
Advertisement
掛川少林寺東堂井上貫道老師に直接ご指導いただきます。
坐禅は自己を明らめる妙法と言われています。道元禅師のお教えにもとづいて、坐禅を楽しむ会です。坐禅の時どの様にいたら良いか、もっともだいじなことが学べます。坐禅をすることで、自分の宗教のことも明らかになります。老師は正伝の仏法を弘通される数少ない指導者のお一人です。全国で『正法眼蔵』ご提唱、坐禅指導をなさっておられます。 是非、ご参加下さい。
場所 法蔵寺 本堂 〒544-0015
   大阪市生野区巽南1−3−9
Tel :(06)6758-2683     
Fax:(06)6758-0660
*お寺には駐車場はありません。
参加費 1000円   定員約25名
*参加申し込みはメッセージ及びお電話にてお知らせください。
*必要品 坐蒲
 (用意しておりますが、ご持参いただいても構いません)
ゆったりした服装 飲み物 昼食(昼をお寺で摂られる方)
資料 『坐禅のしおり』(あれば持参してださい)
井上貫道老師法蔵寺坐禅会 差定
・ 9:30     受付開始
・10:00~10:40 坐禅指導と坐禅 ① 40分(10分間) 経行・抽解
・10:50~11:30  坐禅 ② 40分
   (10分間) 経行・抽解
・11:40~12:20  坐禅 ③ 40分  
(20分間) 経行・抽解・準備
・12:40~13:10  斎座(昼食) 30分   (20分間) 抽解・準備
・13:20~14:05 提唱 45分
・14:05~14:50 質疑応答 45分
(20分間) 片付け
・15:10~15:50  坐禅 ④ 40分
  (10分間) 経行・抽解
・16:00~16:40  坐禅 ⑤ 40分
  (10分間) 経行・抽解
・17:00 解散
・経行(きんひん)は歩行禅、
抽解(ちゅうかい)は、東司(とうす=便所)時間  
*独参は本堂に並んで先着順に行っていただきます。
(抽選制ではありません) 
坐禅 ②から⑥の時間まで、経行・抽解中もずっと独参があります
・独参とは坐禅の方法の個人指導(別室にて)  初心者必須
「修行に遠慮は要りません」
Advertisement

Event Venue & Nearby Stays

大悲山法蔵寺, 1-3-9,Osaka, Japan

Sharing is Caring:

More Events in Osaka

\u5927\u962a\u300cEXPO JAZZ&BLUES \u30d5\u30a7\u30b9\u30c6\u30a3\u30d0\u30eb\u300d
Thu, 04 Sep at 02:30 pm 大阪「EXPO JAZZ&BLUES フェスティバル」

Expo2025 大阪・関西万博

\u990a\u751f\u306e\u30b9\u30b9\u30e1 ~\u4e94\u884c\u3067\u307f\u308b\u3001\u79cb\u306e\u990a\u751f~ @\u30de\u30ca\u30ab\u30de\u30ca
Thu, 04 Sep at 03:00 pm 養生のススメ ~五行でみる、秋の養生~ @マナカマナ

ネパール&インド料理 Manakamana

Takaya Kawasaki in \u5927\u962a\u5e02\u5317\u533a
Fri, 05 Sep at 07:00 pm Takaya Kawasaki in 大阪市北区

グランキューブ大阪(大阪国際会議場)メインホール

Osaka is Happening!

Never miss your favorite happenings again!

Explore Osaka Events