💚🩵FamiMami Bachata🩵💚

Sat Oct 04 2025 at 07:00 pm to 11:00 pm UTC+09:00

NEW PLANET ROPPONGI | Minato

Mami Tadaka
Publisher/HostMami Tadaka
\ud83d\udc9a\ud83e\ude75FamiMami Bachata\ud83e\ude75\ud83d\udc9a
Advertisement
💚🩵FamiMami Bachata🩵💚
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日にち : 10月4日 ( 土曜日 ) 天使の日👼
時間 : 19:00-20:30 バチャータペア
( Fran & Lacey )
   20:30-23:00 DJ タイム
( DJ Mami )
23:00-近くのファミリーマート前で飲み会
場所 : New Planet ( 六本木5番出口から10秒 )
https://maps.app.goo.gl/hNj6HfQHCfWuPUcSA?g_st=ipc
たっぷり90分レッスン : 1500円
エントランス : 2000円 ( 飲み放題 )
ドレスコード : 白 ( 天使の日だけに )
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Bachata Pair Lesson
【 Fran & Lacey 】
静岡から上京し数年で東京のみならず、海外からもオファー殺到。主催のLinking Japan Bachata Festivalでは「世界と日本を繋ぐ」架け橋として沢山の海外アーティストを日本に招待。英語、スペイン語、日本語がネイティブの唯一無二のアーティストでインターナショナルな素晴らしいバチャータダンサーを沢山世に出し、東京バチャータ界のレベルを底上げ。
幾度にわたるスペインに留学で、Mariangeles & Rafa, Marco & Sara, Carlos & Paz, Igor & Rocioの世界的に有名なダンサーとトレーニングをし、旬な情報を学び、日本で惜しみなくシェアしてくれる。
2022スペインのインプロ大会優勝🥇
2022 静岡でGrupo Esencia インストラクター
【 Fran フラン 】🇵🇪🇯🇵
母国ペルーでラテンダンス( Salsa, Bachata, Merengue )を学び、様々なダンススクールにてダンスの技術を磨く。Peru Salsa Congress に多数出場したりサルサバンドのバックダンサーとしても活躍していた。静岡で「Lin_Kingジャパン」のインストラクターとして活動し、ダンスレッスン、国際交流イベント等開催し、現在拠点を東京に移す。
【 Lacey レイシー 】🇺🇸
20代の若手アメリカ人。日本で、モデル、ダンスインストラクター、ポップピラティスインストラクターとして活動。現在、レディースチーム「Diablitas」のリーダーとして活躍する、メキメキ進化し続ける明るくてかわいい女性。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
優しくて!楽しくて!気持ちよくて!やばい!!!多方面でのインストラクターやアシスタントの豪華ゲストダンサーも元気にお出迎えします。
【 Yota よーたくん 】🇯🇵バチャータインストラクター
かつて日本のセンシャルバチャータ界を牽引し、全国にバチャータを流行らせたあの有名人。ダンス素人なのに、サルサ好きな元彼女への誕生日サプライズの為にYouTubeで見よう見まねのサルサを踊った事がラテンダンスとの出会い。元々話すことが得意でなかった彼は、踊りを通じてコミュニケーションを取り自分を表現する楽しさを知る。いつの間にか踊ることは彼の一部となりダンスから離れて4年「踊り」が自分の軸であるということに気づき待望の復活。おかえりプリンス。
そんな踊りを心から愛する彼はソーシャルではTシャツが透明になるくらい汗だくになりながら休憩も取らず全員と踊る覚悟でいつも超全開!微妙な間とおとぼけ天然キャラで老若男女ロングセラーで愛され不動の人気を誇る。
🔑初代バチャータプリンス
【 Winter ウィンター 】🇰🇷
サッカー少年、女探しのクラブ通い、、、ふと観てしまった日本の映画”Shall we ダンス?”に憧れて平凡な日常をぶち壊すラテンダンスを始めるってゆうよくありそうな出会い。空いた時間のほとんどをダンスに注ぎ込み始めてたった2年で噂になるほどの腕前でベテラン勢に混じってのJ&Jにおいてもぶっちぎり優勝🥇現在はインストラクターと肩を並べintensoで修行中。優しいリードの中に男を感じさせるロマンスありで映画の世界にご招待。映画のロケ地に憧れ、日本のみんなと再会できるのを楽しみにしている。
🔑ロマンスリード
【 Yuka ゆうか 】🇯🇵
交換留学中に英語の練習するために友達について行ったのがバチャータソーシャル。英語の勉強そっちのけでラテンダンスにハマる。2年間のオーストラリアワーキングホリデーを経て先月待望の来日をはたした彼女。オーストラリアで1番バチャータレベルの高い町ブリスベンに住み、あのカルロス&クロエから直接レッスンを受け続けてきた結果、さらにレベルアップ。素直なスーパーライトフォローが大人気。太陽が1番好きとゆう陽キャは夏と海がとても似合い年中健康的なこんがりカラー。踊ってるとどうしても歌いたくなり、分からないスペイン語で歌っているのでスペイン語が話せると勘違いされがち。いつも気取らずかわいく明るく、愛され妹キャラ「笑顔のゆうか」
🔑太陽の下で咲く向日葵🌻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★DJタイム
【 DJ Mami 】
メインはバチャータ。他、サルサもかけます。リクエストがあればキゾンバ、ズーク、メレンゲ、レゲトンも状況によって対応します。
六本木を中心に年間150本以上の登板。 私も踊るのが好きなのでダンサー目線の選曲に努めます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Advertisement

Event Venue & Nearby Stays

NEW PLANET ROPPONGI, 六本木3-10-5 マリーナビル 1F,Minato,Tokyo,Japan

Sharing is Caring:

More Events in Minato

Disco the 80\u2019s-90\u2019s
Sat, 04 Oct at 03:00 pm Disco the 80’s-90’s

Maharaja Roppongi マハラジャ六本木

Kashio Hitoshi Trio
Sat, 04 Oct at 05:00 pm Kashio Hitoshi Trio

ドイツワインバー ゆううん赤坂

1985 DEBUT \u30e9\u30a4\u30d6
Sat, 04 Oct at 05:00 pm 1985 DEBUT ライブ

Bauhaus - Roppongi

ORANGE RANGE @ \uff3a\uff45\uff50\uff50\u3000\uff24\uff49\uff56\uff45\uff52\uff23\uff49\uff54\uff59\u3000\uff34\uff2f\uff2b\uff39\uff2f in \u6c5f\u6771\u533a
Sat, 04 Oct at 05:00 pm ORANGE RANGE @ Zepp DiverCity TOKYO in 江東区

Zepp DiverCity TOKYO

ORANGE RANGE in \u6c5f\u6771\u533a
Sat, 04 Oct at 05:00 pm ORANGE RANGE in 江東区

Zepp DiverCity TOKYO

\u6b4c\u8b21\u66f2\u30bb\u30c3\u30b7\u30e7\u30f3 20251004 18:30\uff5e
Sat, 04 Oct at 06:30 pm 歌謡曲セッション 20251004 18:30~

Live Bar Jaka'z

10.4 Sat. Mambongo Special Night
Sat, 04 Oct at 07:30 pm 10.4 Sat. Mambongo Special Night

Studio pepe

Noshiro Session \uff5e\u80fd\u4ee3\u3001\u307f\u30fc\u3064\u3051\u305f!\uff5e
Sun, 05 Oct at 11:00 am Noshiro Session ~能代、みーつけた!~

あきた美彩館

Music Crossroad\u30002025\u3000in\u3000AKASAKA
Sun, 05 Oct at 02:00 pm Music Crossroad 2025 in AKASAKA

Live house 赤坂 Cantina「カンティーナ」

C&G PROJECT Performance Team
Sun, 05 Oct at 05:30 pm C&G PROJECT Performance Team

Roppongi

Loud Edge 2025: JP\/DC\u3000\/SALA BAND\/Netllica\/Whitesnagu
Sun, 05 Oct at 06:15 pm Loud Edge 2025: JP/DC /SALA BAND/Netllica/Whitesnagu

Roppongi Club Edge

Minato is Happening!

Never miss your favorite happenings again!

Explore Minato Events