Advertisement
第34回プチオープンフォーラムのご案内8月の開催日はいつもの第4火曜日、8月26日(火)です。
開始時間は18時半からとなっております。
新たな協働を創りに是非お越しください。
ぜひ、お早めのお申し込みよろしくお願いします。
↓↓申込はこちらから↓↓
https://forms.gle/ePRS5sgotGJQFpKc9
【プチオープンフォーラムとは?】
「オープンフォーラム」までに、メンバーを中心に社会課題に関心の有る方で毎月集まって近況報告やプロジェクト発表を行っています。
メディアの方にも参加頂いて、より良い情報提供や意見交換をして、リアルプレスリリースのような役割も果たします。
社会企業家に興味のある方、大阪を変えたい方、お待ちしております!
参加資格は
・社会課題解決を実践している方
・社会課題解決をしたい方
・社会課題解決に関心の有る方
となっております。
※参加希望の場合は、必ず上記の申込みフォームより入力してください。
メディア関係者でご関心の有る方は、てつたろう店舗 柳川までご連絡ください。
【ご参加いただく際の注意事項】
※政治活動、宗教活動、営業活動又はこれらに類する行為はご遠慮ください。
☆毎月開催 受付18:00~
第一部18:30~プチオープンフォーラム 参加無料
スピーカー
◯本川 誠さん
TPOTシャツの人
㈱エシカルノーマルCEO
「きれいごとで きれいにしよう」のタグラインでハウスクリーニング業界から環境問題にアプローチしています。
全国展開を実践中
(現在FC店21店舗開業)
多様に絡み合う社会課題を「ワンアクションマルチソリューション」の視点で、少ないリソースで解決していくことが得意。
◯🌱 中井まひるさん
共創力で地域を支える まちづくりプロ
大阪市東淀川区を拠点に、「子ども」「働く」「食」「建物」「福祉」をつなぐ複合的なまちづくりを実践中。株式会社ソレイユ 代表取締役。
建築士として店舗や福祉施設の立ち上げを支援するほか、就労支援・保育園・高齢福祉・飲食など、地域に根差した多角的な事業を展開。
「手すり一本のお困りごとから、人生の再出発まで」——そんな想いで、暮らしの中の課題を解決する事業を進めている。
また、「地域ぐるみで一緒に子育てをする」をモットーにフルコンタクト空手 ソレイユ道場を主宰。同じ想いで毎週水曜日には【ちいき食堂】を開催。子ども食堂の枠を超え、「貧困の解決」よりは「孤立させない地域」を目指し、誰もが安心して立ち寄れる居場所づくりを続けている。
今後は、同じ志をもつ地域・業界の仲間たちと“競争ではなく共創”を軸に、拠点と事業の拡大を構想中。2035年までに全国17拠点のまちづくり展開を目指し、循環型の社会づくりに挑んでいる。
第二部19:30~懇親会 会費5,000円(学生3,000円、メディア1,000円)
※会の進行の兼ね合いがございますので、できる限り18時30分までにお越しいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
Advertisement
Event Venue & Nearby Stays
梅田中崎 てつたろう, 大阪府大阪市北区鶴野町3−9,Osaka, Japan