Advertisement
プロセスワークって何?を、知っていただくための場です。ユング心理学をベースに、日常の出来事や夢、身体症状などを通して、未知なる自分に出会う方法を紹介します。
☆プロセスワークとは?
ユング心理学をベースとした、“私自身を深く知るため”のアプローチ手法です。心理学というと、堅苦しく感じるかもしれませんが、プロセスワークは日常を深く味わうためのメガネのようなもの。夢や身体の症状、人間関係の葛藤・・・全ては、あなたの中の「まだ知らない私」からのメッセージかもしれません。
普段はできれば避けたいようなこと、例えば怖い夢があなたに力をくれたり、イライラする相手が、あなたの可能性を広げてくれるかもしれません。そんな、新しい自分自身と世界を捉える<視点>と<取り組み方>を、一緒に体験してみませんか?
☆こんな方におすすめです
・自分自身を深めて、自分と仲良くなりたい人
・心理学に興味がある方
・人間関係に難しさを感じている方
・心理学から社会的なことがらを扱ってみたい方
【日時】
9/19(金)18:30〜20:30
【会場】
Social Book Cafeハチドリ舎
広島市中区土橋町2-43-2F
【参加費】
店内:2,500円+1drink
オンライン:3,000円
【申し込み】
https://peatix.com/sales/event/4455834/tickets
【主催】
プロセスワーク in 広島
【お問い合わせ】
TEL:082-576-4368
mail:[email protected]
【ファシリテーター】
佐野浩子
児童養護施設・暴力被害女性のための施設、一般総合病院などで心理士として勤務。現在は都内でトラウマに関するカウンセリングセッションの提供を行いつつ、ファシリテーターとして対話の場に参画。また、当事者/家族の願いを中心に据えたラップアラウンドに関わり、様々な地域でファシリテーションのアドバイザーを務める。米国プロセスワーク研究所修了(認定プロセスワークディプロメイト)、臨床心理士
Precense Bloom代表
(一社)日本プロセスワークセンター ファカルティ,(一社)ALLOUND トランスフォーメーションディレクター
Advertisement
Event Venue & Nearby Stays
Social Book Cafe ハチドリ舎, 広島県広島市中区土橋町2−43,Hiroshima, Japan