国歌から世界を知ろう in オマーン・スルタン国大使館

Fri, 25 Apr, 2025 at 06:00 pm UTC+09:00

東京都渋谷区広尾4-2-17 | Tokyo

\u56fd\u6b4c\u306e\u8f2a\u30d7\u30ed\u30b8\u30a7\u30af\u30c8\u3000\uff5e\u56fd\u6b4c\u3092\u4f7f\u3063\u3066\u56fd\u969b\u4ea4\u6d41\uff5e
Publisher/Host国歌の輪プロジェクト ~国歌を使って国際交流~
\u56fd\u6b4c\u304b\u3089\u4e16\u754c\u3092\u77e5\u308d\u3046\u3000in \u30aa\u30de\u30fc\u30f3\u30fb\u30b9\u30eb\u30bf\u30f3\u56fd\u5927\u4f7f\u9928
Advertisement
駐日オマーン・スルタン国大使館でオマーンの魅力を体験するイベントを開催します。
海のシルクロードとして栄え、中東の真珠とも称されるオマーンは自然に溢れ治安が良いことでも知られています。そういった観光の魅力を知っていただくことはもちろんなのですが、それだけでなく実際にオマーンの方と交流したり、一緒に国歌を歌うことで同国をより身近に感じていただくことを目的に開催します。
大使館によるプレゼンテーションでオマーンを知り、オマーン料理を食べ、オマーン国歌を参加者と外交官とで歌いましょう!
【日時】
2025年4月25日(金)
18:00~20:00(開場17:30)
【場所】
駐日オマーン・スルタン国大使館(東京都渋谷区広尾4-2-17)
【参加費】
5500円
【内容】
①外交官によるオマーン・スルタン国紹介
②オマーン料理を楽しみながら外交官や参加者と交流
③オマーン国歌の紹介&国歌斉唱(カタカナ表記の歌詞を見ながら練習をします)
日本語または通訳がつきますので英語やアラビア語が不自由な方も問題なくご参加いただけます。

詳細&参加お申し込みは下記サイトからお願いします。
http://www.kokkanowa.net/wfr_oman/
Advertisement

Event Venue & Nearby Stays

東京都渋谷区広尾4-2-17, 東京都渋谷区広尾4丁目2−17,Shibuya, Tokyo, Japan

Tickets

Sharing is Caring:

More Events in Tokyo

\u6cb3\u6751\u5c1a\u5b50\u304c\u8d08\u308b\u97f3\u697d\u306e\u65c5\u3000Vol.2 Nos Dames - \u6211\u3089\u306e\u5973\u6027
Fri, 25 Apr, 2025 at 07:00 pm 河村尚子が贈る音楽の旅 Vol.2 Nos Dames - 我らの女性

銀座 王子ホール

\u307f\u306e\u308a\u3066 \u00d7 \u6e21\u8fba\u88d5\u7d00\u5b50\u300a\u5171\u9cf4\u3059\u308b\u30a2\u30a4\u30c7\u30f3\u30c6\u30a3\u30c6\u30a3\uff1a\u97f3\u697d\u304c\u8d85\u3048\u308b\u5883\u754c\u300b
Fri, 25 Apr, 2025 at 07:00 pm みのりて × 渡辺裕紀子《共鳴するアイデンティティ:音楽が超える境界》

ティアラこうとう(江東公会堂)

Cyndi Lauper in \u5343\u4ee3\u7530\u533a
Fri, 25 Apr, 2025 at 07:00 pm Cyndi Lauper in 千代田区

日本武道館

\u6625\u306e\u30b1\u30eb\u30c8\u5e02
Sat, 26 Apr, 2025 at 12:00 am 春のケルト市

豊洲文化センター

SALSA STREET 2025 - SUMIDA de SUDADA-
Sat, 26 Apr, 2025 at 10:00 am SALSA STREET 2025 - SUMIDA de SUDADA-

隅田公園そよ風ひろば

CFA Japan Regional Cat Show
Sat, 26 Apr, 2025 at 10:30 am CFA Japan Regional Cat Show

東京都立産業貿易センター台東館

Tokyo is Happening!

Never miss your favorite happenings again!

Explore Tokyo Events