Advertisement
【お申し込みは下記のフォームからお願いします。】https://forms.gle/1wTrvdyt8cDHcsQZ8
※FBページの参加ボタンを押すだけでは申し込みになりませんのでご注意ください
哲学カフェふくろう@神戸灘 2025年度 特別講演会
AI時代にどう生きる?どう選ぶ?
自己理解でひらく豊かな100年時代の生き方
講師: 植田真司 氏
大阪経済大学 客員教授
株式会社ニーズ創造研究所代表取締役
開会あいさつ・趣旨説明
講演(植田真司 氏)
休憩と席替え
哲学カフェ体験
全体共有・質疑応答
まとめ・閉会
●開催日時:2025年11月27日(木曜)17:30 -19:30
(17:00開場 交流会19:30~20:00頃)
●会 場:神戸市中央区文化センター1001号室
●料 金:500円(税込み)
●定 員:50名(先着順)
私たちの人生は「選択」の連続です。
進学、就職、結婚、そして老後の暮らし・・・その時々の判断が、今の私たちを形づくってきました。ところが現代社会では、便利さを追い求めるあまり、大量生産と過剰な競争が広がり、人々は生きづらさを感じています。
AIの進展に象徴されるように、意思決定すら機械に委ねられる時代に、私たちは「自分で選ぶ」という感覚を失いかけているのかもしれません。
本講演会では、人生の選択と自己理解 を中心テーマに据えます。「稼げば幸せになれる」という幻想ではなく、今ここにある幸せに気づき、それを他者と分かち合うこと。そんな生き方のヒントを、講演と対話を通じて探ります。
後半には、少人数での哲学カフェ体験をしていただき、自分の選択や生き方をあらためて考え直す時間もご用意しています。
【お申し込みは下記のフォームからお願いします。】
https://forms.gle/1wTrvdyt8cDHcsQZ8
※FBページの参加ボタンを押すだけでは申し込みになりませんのでご注意ください
Advertisement
Event Venue & Nearby Stays
神戸市中央区文化センター, 兵庫県神戸市中央区雲井通5丁目1−1,Kobe, Japan
Concerts, fests, parties, meetups - all the happenings, one place.






