デビュー25周年 川井郁子 ヴァイオリンコンサート <名古屋公演>

Mon, 15 Sep, 2025 at 02:00 pm UTC+09:00

愛知県芸術劇場 コンサートホール | Nagoya

\u5ddd\u4e95\u90c1\u5b50
Publisher/Host川井郁子
\u30c7\u30d3\u30e5\u30fc25\u5468\u5e74 \u5ddd\u4e95\u90c1\u5b50 \u30f4\u30a1\u30a4\u30aa\u30ea\u30f3\u30b3\u30f3\u30b5\u30fc\u30c8 \uff1c\u540d\u53e4\u5c4b\u516c\u6f14\uff1e
Advertisement
デビュー25周年記念 <名古屋公演>
川井郁子 ヴァイオリン・コンサート
~和と洋の饗宴~
https://www.ikukokawai.com/schedule/19221/
●日時:
2025年 9月15日 (月・祝)
開場 13:15 開演 14:00~
●会場:愛知県芸術劇場コンサートホール
(名古屋市東区東桜一丁目13番2号)
https://www-stage.aac.pref.aichi.jp/access.html
●出演:
川井郁子(ヴァイオリン)
北村聡(バンドネオン)
藤舎推峰(能管・篠笛)
望月左太助(鼓)
喜羽美帆(箏・十二絃箏)
Union無頼派メンバーによる弦楽五重奏団
ヴァイオリン:寺田史人、鬼頭俊
ヴィオラ:小坂井聖仁
チェロ:河合裕二
コントラバス:加藤優弥

●演奏予定曲:
ヨハン・シュトラウスII:春の声
スメタナ:モルダウ
滝廉太郎:荒城の月
坂本龍一:ラストエンペラーのテーマ
モンティ:チャルダッシュ
宮川泰:宇宙戦艦ヤマト
久石譲:ジブリメドレー
日本古謡:さくら
日本民謡:竹田の子守唄 ほか
※曲順、演奏予定曲は変更になる場合がございます
※車椅子でご来場のお客様はご購入前にクラシック名古屋までお問合せください
※未就学児入場不可
●チケット料金:
・プラチナ¥8,000
・S席¥5,000
・A席¥3,000
●チケット発売日・取り扱い:
発売中!
・クラシック名古屋アイチケット
https://yyk1.ka-ruku.com/i-ticket-s/showList
0570-00-5310
・チケットぴあ(Pコード300-367)
・イープラス
・ローソンチケット(Lコード41839)
●お問い合わせ:
クラシック名古屋
052-678-5310
(平日11:00~16:00)
------------------
このほかのコンサートの情報などは
川井郁子オフィシャルサイト
https://www.ikukokawai.com
Advertisement

Event Venue & Nearby Stays

愛知県芸術劇場 コンサートホール, 愛知県名古屋市東区東桜1丁目13−2,Nagoya, Japan

Sharing is Caring:

More Events in Nagoya

\u751f\u30aa\u30b1\ud83c\udfa4\u3042\u3093\u305f\u304c\u4e3b\u5f79\u2763\ufe0fVol.6
Sun, 14 Sep at 02:30 pm 生オケ🎤あんたが主役❣️Vol.6

Studio EM

\u7b2c95\u56de\u65e5\u672c\u9152\u98f2\u307f\u6bd4\u3079\u4f1aFt.Mutoh
Mon, 15 Sep at 05:00 pm 第95回日本酒飲み比べ会Ft.Mutoh

Food×Bar=Saloon

The Smashing Pumpkins in Nagoya
Mon, 15 Sep at 07:00 pm The Smashing Pumpkins in Nagoya

COMTEC PORTBASE

\u300c\u5922\u3044\u3063\u3071\u3044\u306e\u7279\u7b49\u5e2d\u300d\u798f\u7949\u30b3\u30f3\u30b5\u30fc\u30c8 \u540d\u53e4\u5c4b\u516c\u6f14
Tue, 16 Sep at 10:00 am 「夢いっぱいの特等席」福祉コンサート 名古屋公演

岡谷鋼機名古屋公会堂(名古屋市公会堂) 大ホール

PEPP study trip 2024
Thu, 18 Sep at 12:00 am PEPP study trip 2024

Nagoya japan

Nagoya is Happening!

Never miss your favorite happenings again!

Explore Nagoya Events