シベリウス生誕160周年記念 「160年のまなざし—シベリウスからフィンランド音楽の現在へ―」

Wed Nov 05 2025 at 03:00 pm to 08:30 pm UTC+09:00

トーキョーコンサーツ・ラボ | Shinjuku

\u65e5\u672c\u30fb\u30d5\u30a3\u30f3\u30e9\u30f3\u30c9\u65b0\u97f3\u697d\u5354\u4f1a\u3000Japan Finland Contemporary Music Society
Publisher/Host日本・フィンランド新音楽協会 Japan Finland Contemporary Music Society
\u30b7\u30d9\u30ea\u30a6\u30b9\u751f\u8a95160\u5468\u5e74\u8a18\u5ff5 \u300c160\u5e74\u306e\u307e\u306a\u3056\u3057\u2014\u30b7\u30d9\u30ea\u30a6\u30b9\u304b\u3089\u30d5\u30a3\u30f3\u30e9\u30f3\u30c9\u97f3\u697d\u306e\u73fe\u5728\u3078\u2015\u300d
Advertisement
ジャン・シベリウス生誕160周年を契機とし、「シベリウス以降」のフィンランド音楽の歩みを辿る三部構成の催しです。
《プログラム》
第1部 フィンランドからのまなざし 15:00~16:00
レクチャー
オッリ・モイラネン(作曲家)「Harmonic Atmospheres ― 私の作曲語法におけるシベリウスとサーリアホの影響 ―」
Duo MIRAI 演奏会 16:00~17:30
エイヤ・カンカーンランタ(カンテレ)、カミラ・ホイテンガ(フルート)
第2部 日本からのまなざし 19:00~20:30
演奏会
シベリウス:「5つのスケッチ」 ピアノのための 作品114から 第1番〈風景〉
メラルティン:「鍛冶屋と炎」 ピアノのための 作品183
エングルンド:「序奏とカプリチオ」 ヴァイオリンとピアノのための
ベルイマン:「3つの幻想曲」 クラリネットとピアノのための 作品43
ラウタヴァーラ:「ヴァリエチュード」 ヴァイオリンのための
コッコネン:「5つのバガテル」 ピアノのための 作品183
サッリネン:弦楽四重奏曲第3番「ペルトニエミ・ヒントリーキの葬送行進曲の諸相」
ヘイニネン:「ショートⅠ」 クラリネットとチェロのための 作品58
モイラネン:「Laskoskuu」 ヴィオラのための
コスキネン:「薄氷(2018)」「天浮橋(2020)」「イザナミの涙(2023)」 十三絃箏のための
演奏会出演者(順不同):
ヴァイオリン:中澤沙央里、迫田圭 / ヴィオラ:福田道子 / チェロ:北嶋愛季
フルート:カミラ・ホイテンガ / クラリネット:井上幸子 / 十三絃箏:吉澤延隆
カンテレ:エイヤ・カンカーンランタ / ピアノ:水月恵美子、小川至
《チケット料金》
一般 第1部 4,000 円 / 第 2 部 4,000 円 / 通し券 6,000 円
日本・フィンランド新音楽協会会員 第1部 3,000円 / 第2部 3,000円 / 通し券 5,000円
学生 第1部 2,000円 / 第2部 2,000円 / 通し券 4,000円
※当協会会員チケットをご購入の際には、予約サイトにて割引コードをご入力ください
※学生券はメールにてご予約の上、当日決済とさせていただきます
チケット予約サイト:https://sibelius160.peatix.com/
主催 日本・フィンランド新音楽協会
共催 フィンランドセンター
後援 フィンランド大使館、日本シベリウス協会、北欧文化協会、一般社団法人日本フィンランド協会、フィンランド文化友好協会、日本カンテレ友の会
Advertisement

Event Venue & Nearby Stays

トーキョーコンサーツ・ラボ, 東京都新宿区西早稲田2丁目3−17,Shinjuku, Japan

Sharing is Caring:

More Events in Shinjuku

Twin Drum Quartet Live at Con ton ton Vivo Vol.3
Wed, 05 Nov at 07:30 pm Twin Drum Quartet Live at Con ton ton Vivo Vol.3

CON TON TON VIVO

\u30ca\u30bf\u30ea\u30fc\u30fb\u30c7\u30bb\u30a4 & \u30d5\u30a3\u30ea\u30c3\u30d7\u30fb\u30ab\u30b5\u30fc\u30eb Farewell CONCERT
Thu, 06 Nov at 07:00 pm ナタリー・デセイ & フィリップ・カサール Farewell CONCERT

Tokyo Opera City Concert Hall 東京オペラシティ コンサートホール タケミツメモリアル

 International Conference on Nanoscience, Nanotechnology and Advanced Materials (IC2NM - 2025)
Fri, 07 Nov at 10:00 am International Conference on Nanoscience, Nanotechnology and Advanced Materials (IC2NM - 2025)

Daiwa Roynet Hotel Nishi-Shinjuku Premier

35.7 in \u65b0\u5bbf\u533a
Fri, 07 Nov at 06:45 pm 35.7 in 新宿区

Zepp Shinjuku(TOKYO)

MADAME EDWARDA ONEMAN GIG 11\/8
Sat, 08 Nov at 05:30 pm MADAME EDWARDA ONEMAN GIG 11/8

池袋 手刀

RITMO LIBRE\u301c\u578b\u306b\u3068\u3089\u308f\u308c\u306a\u3044\u30b0\u30eb\u30fc\u30f4\u301c
Sun, 09 Nov at 02:00 pm RITMO LIBRE〜型にとらわれないグルーヴ〜

Fiesta Latin Spot Bar(新宿フィエスタ)

Shinjuku is Happening!

Never miss your favorite happenings again!

Explore Shinjuku Events