Advertisement
コンサートの目玉、劇的な感情に満ちた悲劇、ベルカントオペラの最高峰16分44秒のアリア「狂乱の場」は圧巻です!大勢の人々を魅了するオクサーナ・ステパニュックさんのソプラノ・リサイタルです。
ギャラリーカフェジョルジュを経営していた2013年、成城ココリズム・プロジェクトを主宰するプロデューサーの石川さんと出会いました。
「オペラには人間の全てがある!
子供ころから大人と一緒に観る機会を作りたい!」
そんな思いで10年間、オペラ公演を企画する活動を進められてきました。
この度、活動にいったん終止符を打ちますが、「皆様への感謝を込めて」最後のコンサートを開催します。
ウクライナの歌姫のソプラノ・リサイタル
「まるで、オペラを観ているかのようなコンサートにしたい!」
と、キラキラした瞳で語る石川プロデューサーの想いに賛同して、
協力させていただくことにしました。
文化芸術は不滅!そして、心の栄養ですね。(ジョルジュPR 森真弓)
日時:2026年1月10日(土) 開場13:30 開演14:00
チケット(全席指定):大人5,800円
大学生以下3,000円
親子券7,000円(小学生1名+保護者1名)
申込方法(事前お振込)
参加ボタンを押し、主催者にコメントかメッセージをお願いします。
その後、個別にご連絡させて頂きます。その際に、チケット代のお支払い方法やお振込口座をご案内します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔸プログラム🔸
・小さな空/武満徹
・初恋/石川啄木(詩)、越谷達之助(曲)
・《愛の妙薬》より「受け取って」
・《ランメルモールのルチア》より「静寂に支配され」
・《ランメルモールのルチア》より「狂乱の場」/ドニゼッティ
・千の風になって/新井満
・アヴェ マリア/カッチーニ
比留間千里(ピアノ) 玉村三幸(フルート)都築香弥子(ナビゲーター)
🔸オクサーナ•ステパニュック🔸プロフィール
コロラトゥーラ・ソプラノ オペラ歌手 バンドゥーラ奏者
こちらから↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%83%E3%82%AF
🔸成城ココリズム・プロジェクト🔸
http://natigbr68iiha33.blog.fc2.com/
Advertisement
Event Venue & Nearby Stays
けやきホール, 東京都渋谷区上原1丁目29−5,Shibuya, Tokyo, Shibuya City, Japan
Concerts, fests, parties, meetups - all the happenings, one place.










