Advertisement
\アガリメージョー6周年感謝祭/9組の出展者さまをお招きしました😊
クラフト作家さんの展示販売にベーグル、スイーツの数々。
小さな店にわくわくをめいいっぱい詰め込んで、みなさまのお越しをお待ちしております✨
【クラフト作品の展示販売】
◎ DECOR DESIG( @decor_okinawa )
企画・グラフィックデザインや壁画を中心に『子どもと地域を照らすデザイン』をテーマにしたまちづくりも行っている、デコールさん。
「当店のロゴや小麦珈琲のパッケージ、紙芝居も手がけていただきました😊南風亜矢子さんは平敷屋出身!」
◎ 越來造船雑貨部 ( @goekuzzb )
船大工が造船のさいに出た端材を使ってつくる雑貨屋さん。
「当店で過去2回開催した越來造船個展や座卓テーブルの制作など色々とお世話になっています😊」
◎ galleryと暮らしの道具
hagibune ( @hagibune_okinawa )
浜比嘉島に佇む古民家gallery。
器、民具、装身具など沖縄・東北の手仕事から生まれた暮らしの道具を扱っています。
「元同僚であり、子育て同世代でもあるご縁の深いハギブネさん😊」
◎ 陶房土火人( @tobo_tsuchibito )
山田義力さんのやきもの工房。
「陶房土火人さんとは子どもたちが同じ幼稚園に通っていたご縁があるのと、山田さんの大ファンで当店で器を使わせて頂いています😊」
【※展示のみ】
◎ 紅型・デザイン工房 ten天 ( @chie.tengan )
うるま市で「紅型・デザイン工房ten
天」として活動しています。壁掛けや小物商品、イラストやコラボTシャツを制作。
「与勝発の作家でありお人柄も大好きなten天さん。t諸事情により「松竹梅」のタペストリーの展示のみですが、またの機会をつくりたいと思ってます😊」
【委託販売】
◎ へしきや写真館
昔からある地域のいろいろを収めつづけている平敷屋の写真館。
「今回は平敷屋エイサーのDVDをモニターで流します!販売用もご用意いたします😊」
【フード・スイーツ】
◎ スイーツ工房 T Time( @ttime_2024 )
伊計島出身のパティシエが伊計島の食材(小麦、黒糖、黄金など)を使っ
て伊計島でお菓子を作るお店。
「店主 眞榮里の前職からの繋がりがある伊計島。本気の麦茶、小麦珈琲など伊計島産小麦を使用してます😊」
◎ おやつの実Lafra(@082lafra)
県産小麦を使用したスコーンやチーズケーキなど、沖縄・うるまの素材にこだわった焼き菓子屋さん。
「当店の小麦珈琲ちんすこうを製造いただいてます😊」
◎ ZEBRA.Bagel( @zebra.bagel )
沖縄市産業まつりで最高金賞にも輝いた、ふわっともっちりベーグルとしっとりスコーンの専門店。
「小麦珈琲の出張販売でいつもお世話になっています😊」
◎ 当店アガリメージョーのメニューも提供します (@agarimejo)
ナポリタン×タコライスやノンカフェイン小麦珈琲。
【キッズ向けワークショップ】
◎ Non★Kidsハンドメイドクリエイター( @nonchacha1112 )
「ヘアアクセサリーなどをハンドメイドしつつ、ワークショップする脅威のキッズクリエイター!平敷屋の @dora.731 @bejicafe を経営する、きずなさんに繋いでいただいたご縁です😊」
ーーーーーーー
▼開催日時
11/16(日)10:00-17:00
▼場所
宿&喫茶アガリメージョー
沖縄県うるま市勝連平敷屋3661
☎︎090-1710-4106
▼お知らせ
📣本イベントでは通常の駐車場+臨時駐車場をご用意しております。
ただし、台数に限りがございますので、ご友人同士のご来店はお車の乗り合わせをしていただけると大変助かります。近隣への迷惑駐車はおやめください。
📣雨天決行・荒天中止、または内容を変更する場合がございます。
状況に応じてなるべく早くInstagramにて発信いたします。
#アガリメージョー6周年感謝祭
Advertisement
Event Venue & Nearby Stays
宿&喫茶 アガリメージョー, 勝連平敷屋3661,Uruma-shi,Okinawa,Japan
Concerts, fests, parties, meetups - all the happenings, one place.











