Advertisement
7年目の今年は例年にない圧倒的頻度での開催でしたそしてこれまではなんだったのかというくらいに
朝早くからやりました。
やっぱりどう考えても朝がよくて。
もしできたらしてみてほしい
圧倒的な早起きをして
まだ起きてないいつもの街を歩き
電車に乗り
鵠沼海岸に辿り着いてみてほしい。
そして
砂浜で海に抱っこされるみたいに
波音を聴きながら眠ったらいい。
さぁ、もう9月です。
夏の終わりの埋まり納め
気になってる方は、悔いのないように。
お申し込みお待ちしております。
◎日時 9月12日(金)7:00から
◎会場 鵠沼海岸サーフビレッジ前砂浜
(ビーチバレーコートより江の島側の隣スペース)
※小田急江ノ島線の「鵠沼海岸駅」で降りて
鵠沼サーフビレッジを目指して進んでください。
トイレも脱衣所もホットシャワーもあるその建物を
上がれば海!です。
※事前に必要なお着替えやお手洗いは
サーフビレッジ建物1Fにありますので
ご利用なさってからおいでください。
※貴重品やお手荷物は基本テントの中で
お預かりできます。
でもコインロッカーなんとなく使いたい方は
サーフビレッジ脱衣所にあります。
(サーフビレッジが開くのが8:30でして
まだ空いてないので駅や駐車場スペースの
トイレをご利用ください)
砂浴位置は階段上がって海に向かって左手に。
並んでいるビーチバレーコート達の左隣エリアです。
深緑テントと並んだシャベルを目印にしてください。
※部長が埋めるのに夢中で
お電話にでれない場合もありますが
なるたけ気にしますのでなにかあれの
メッセンジャー通話をかけてください。
各スタート2名さま前後
○7:00〜 SUさま/KYさま
○7:30〜 I Tさま
○8ː00〜 MAさま/TNさま
○8ː30〜 KMさま/SMさま
○9:00〜 I Aさま/SMさま
○9:30〜 UMさま/UMさま
○10ː00〜 NHさま
○12ː30〜 ◎/◎/◎
○13ː00〜 ◎/◎/◎
※埋まるのは約2時間です。
◎持ち物
・空の水筒か空のペットボトル(湧水用意します)
・水着もしくは肌がだいぶ露出できる砂まみれOKアイテム
・シャワー後に使うタオル
(サーフビレッジ内に温水の400円/4分のシャワーあります)
◎部費・3500円
◎申込み
部長 【東 しのぶ】 に直接参加メッセージをください。
こちらから返信した時点で参加確定となります。
◎キャンセル◎
ご予約後のキャンセルに゙関しては、部長が「それはいたしかたない!」という場合を除き、後日に参加申し込みなさる場合にはその時に「あの日のキャンセル料1000円」をちょうだいしようと思います。どうかそれをご理解いただき、お申し込みいただけたら嬉しいです。
※天気予報で中止の場合、前日17時前後に発表をします。
あまりにあからさまだったらもっと早く決めます。
そして、もしとんでもない当日突発的荒天!の場合には
みんなで大人の判断をしましょう。
(ちなみに雨かどうかよりは、水温気温砂温度で決定します)
◎当日の流れ◎
※よりデトックスをご希望の方は、
お腹すいてるのオススメです。
①梅干しを口に入れまして、
②穴は基本、自分の穴は自分で掘る!
③しっかりたっぷり水分を摂ってから埋まる。
部長が砂をかけていきます。
※埋まってる間の日差し、タオル、飲み物のケアは部長がします。
④できれば1時間は入っていただきたいですが、身体の声に素直に、一回出たり、後半は半身砂浴みたいにするのもありです。
⑤自分が入ってた穴をしっかり平らにして、お礼をして、海へ!
波打ち際で海水浴気分も楽しんでからホットシャワーへ!
※ビーチクリーンもしてお礼をして帰宅までが部活です✨
Advertisement
Event Venue & Nearby Stays
鵠沼海岸, 神奈川県藤沢市鵠沼海岸1丁目17−24,Fujisawa, Kanagawa, Japan