Advertisement
草好き、自然好きの広島のみんなのリクエストにお応えして、毒についての勉強会をします。近くを通るだけでも危険な植物、触ったら危険な植物、口に入れたら大変な目に遭う植物はもちろん、量によって、使い方によって毒にも薬にもなる植物。植物だけでなく化学的に危険な成分、添加物…。オフラインでしか話せないことを聞きまくりましょう。自然のものは、体にいい!と安易に考えていると痛い目にも。昔は薬と紹介されている植物でも現代人にとっては毒のものも多いですね。人によって違うことが書いてあるから、何を信じていいのかわからなくなることもあります。かといって何もかも恐れて避け、農薬だらけの野菜だけを食べていたら、食糧難では生き残れません。山下さんは、真実を突き止めることが大好きですから(笑)私たちが日頃感じている疑問を全て解消してくれるはずです。楽しみにおいでくださいね。日時 2005年10月13日(月・祝) 12時半開場 13時~15時
場所 広島市東区民文化センター 大広間
参加費 5000円
駐車場 あり 台数は多いですが、よく満車です。
問合せ・申込み 岡 浩美 どれみちゃん♪
09071323217 ショートメール
※24時間以内に返事が届かない時はお電話ください
※電波が届かないところに時々います
山下智道さん https://www.tomomichiyamashita.com/
Advertisement
Event Venue & Nearby Stays
広島市東区民文化センター, 広島県広島市東区東蟹屋町10−31,Hiroshima, Japan