Advertisement
今回は日曜日開催です。会議や対話の場で役立つ「見える化」について、共に安心・安全の場を大切にしながら実践とふり返りの場をつくりませんか?会社や学校、家庭といった場で飛び交う言葉をどのように受け止め、どう描くか、描くことでどんな気づきが生まれるのか、参加者一人一人が考えを広げ深め、毎回学びを重ねていきます。用意するものは学ぶキモチと遊びゴコロ。マイツールをお持ちの方は水性プロッキーや紙用マッキーをご持参ください。会費無料(会場費・材料費をカンパで賄います)老若男女問わず、経験値も絵ゴコロも不問。果たしてみなさんと共にどんな場をつくれるでしょうか。
申込み方法…このイベントページでポチッと参加表明する。もしくは主催者・みやちゃんまでメッセージやメールでお名前と連絡先メール等をお届けください。なお今回はお部屋が小さいので最大10名までとさせていただきます。複数名で参加される場合は代表の方が人数分まとめて申し込んでいただいても結構です。
日ごろの働き方や自分のあり方を見つめるもよし、トライ&エラーを重ねてスキルアップを目指すもよし。ひっくるめてウェルビーイングな一日になればと願います。皆さんのご参加を心よりお待ちしております☆
Advertisement
Event Venue & Nearby Stays
熱田生涯学習センター, 熱田西町2-13,Nagoya,Aichi,Japan