福岡MPDサロン【6月開催】▷ゲスト教員 若林宗男 特任教授

Sat Jun 28 2025 at 01:00 pm to 03:00 pm

事業構想大学院大学 福岡校 | Fukuoka

\u4e8b\u696d\u69cb\u60f3\u5927\u5b66\u9662\u5927\u5b66
Publisher/Host事業構想大学院大学
\u798f\u5ca1MPD\u30b5\u30ed\u30f3\u30106\u6708\u958b\u50ac\u3011\u25b7\u30b2\u30b9\u30c8\u6559\u54e1 \u82e5\u6797\u5b97\u7537 \u7279\u4efb\u6559\u6388
Advertisement
『福岡MPDサロン』は、事業構想に関心のある人が気軽に集まり構想やアイデアを共有する場としてスタートしました。院生、修了生、プロジェクト研究員に加えて、一般の方の参加も受け付けます。
 
「事業構想の壁打ちがしたい」
「アイデアにフィードバックが欲しい」
「事業構想の現在地を共有したい」
「久しぶりに事業構想脳を活性化させたい」
また、初めての方は、
「校舎の雰囲気をみてみたい」
「社会人大学院について経験者から話を聞きたい」など
参加目的は自由です。ぜひご参加ください。
【日時】6月28日(土) 13:00~15:00
【場所】事業構想大学院大学 福岡校サロン
福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル4階(JR,地下鉄「博多駅」博多口直結)
※「JRJP博多ビル」はKITTEビルのとなりです。
※1階に博多郵便局があります。
【参加費】無料
【プログラム(予定)】
13:00-14:00
◆ゲスト教員による話題提供
福岡MPDサロンは毎回ゲスト教員を招聘し、教員の話題提供から意見交換やワークを行います。
6月ゲスト教員 若林宗男特任教授
テーマ『地方創生の起点は“絶景”にあり
   ――若林宗男教授と考える九州の未来』
14:00-15:00
◆希望者による構想発表
各自が考えるアイデアや事業構想を共有し、それに対して教員や参加者がフィードバックを送ります。事業構想の「壁打ち」機会です。(発表者は院生・修了生・プロジェクト研究員から事前エントリーを受付)

■一般参加の方は、本学ホームページ(以下URL)より事前申込をお願いします。
https://www.mpd.ac.jp/events/fukuokasalon
 
 
■院生・修了生・プロジェクト研究員の皆さんは人数把握のため以下簡易WEBフォームより事前登録をお願いします。
https://forms.office.com/r/4rfCXVXS4m
*本イベントページに「参加予定」をクリックしてお知らせいただいても構いません

<本イベントに関する問い合わせ先>
事業構想大学院大学 福岡事務局
TEL 092-419-8411
Advertisement

Event Venue & Nearby Stays

事業構想大学院大学 福岡校, 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8−1,Fukuoka, Japan

Sharing is Caring: