Advertisement
※本イベントは会場(隣町珈琲)とオンライン(Zoomウェビナー)のハイブリットの開催になります。チケットのお申し込みの間違いにはくれぐれもお気をつけ下さい。
文学研究者の横道誠さんと編集者・代麻理子さんによる「対話」について考える新連続対談シリーズ。
みなさんは他者とのコミュニケーションを難しいと感じますか。
それとも、かんたんだと感じますか。横道誠と代麻理子は難しいと感じています。どうやったら円滑で充実したコミュニケーションを体験することができるのか。そのヒントが「対話」にあります。対話(ダイアローグ)は、より単純な喋り(トーク)や会話(コンヴァセーション)とは異なります。いろんな特殊な方法を導入することによって、対話の場が開かれます。その対話の場で、魅力的なコミュニケーションが実現します。その経験が、私たちからコミュニケーションの困難を減らしていくはずです。
このシリーズでは、対話について対話することで、コミュニケーションの問題を深掘りします。
あなたも私たちの対話をめぐる冒険の旅に出ませんか。
第3回は「アノニマス系自助グループの「言いっぱなし聞きっぱなし」で心をひらく」
みなさんは自助グループに参加したことがありますか。ほとんどの人は、あまりイメージが湧かないのではないでしょうか。残念ながら、自助グループはまだ充分に日本社会のインフラになっていません。自助グループと言っても、現在はさまざまな種類のものがありますが、現代的な自助グループの起源になったのは、「アルコホーリクス・アノニマス」などの依存症のための自助グループです。参加したことがある人は、その異様な空間に驚いたはずです。参加者が順番に過去の経験、現在の雑感、未来に対する抱負などを語りながら、「神」や「ハイヤーパワー」に対する帰依を口にする。誰かが発言した内容に対して、ほかの参加者はいっさい応答してはならないという「言いっぱなし聞きっぱなし」という大原則もあります。私たちはこの不思議きわまるコミュニケーション空間から、対話の奥義を受けとってみます。ですが、いったいどうやって? それは参加してのお楽しみです。
★テーマや日程★
第1回 10/20(日)「コミュニケーションってたいへんです。」
第2回 11/9(土)「やわらかいインタビュー」で人をまるごと把握する
第3回 12/15(日) アノニマス系自助グループの「言いっぱなし聞きっぱなし」で心をひらく
第4回 1/11日(土) 当事者研究の「ホワイトボードに板書」で課題を人と切り離す
第5回 2/15(土) オープンダイアローグの「リフレクティング」で仲間の思考を深める
第6回 3/15(土)「学術研究の流儀」で総合的な対話力を磨く
【参考ウェブサイト】
『未来に残したい授業』
https://www.youtube.com/channel/UCHTiWt4evGgqnf_klyH0LcQ
【詳細】
横道誠とだいまりこの「対話について対話する」第3回「アノニマス系自助グループの「言いっぱなし聞きっぱなし」で心をひらく」
●日時:
2024年
12月15日(日)19:00~(開場:18:30)
●場所:
隣町珈琲
〒142-0053 東京都品川区中延3-8-7 サンハイツ中延B1(スキップロード内薬局「Tomod's」下)
[アクセス]
東急大井町線「中延」駅
東急池上線「荏原中延」駅
都営浅草線「中延」駅 から約 徒歩5分
●内容
文学研究者の横道誠さんと編集者・代麻理子さんによる「対話」について考える新連続対談シリーズ。
私たちが抱えるコミュニケーションの問題について、どのようにしたら「対話」は生まれ、開かれていくのか?
このシリーズでは、対話について対話することで、コミュニケーションの問題を深掘りします。
第3回「アノニマス系自助グループの「言いっぱなし聞きっぱなし」で心をひらく」
●出演
横道誠(京都府立大学准教授、自助グループ主宰)
だいまりこ(編集者)
●入場料:
会場入場チケット
2,500円
オンライン配信(Zoomウェビナー)
2,500円
●お申込み:
下記Peatixお申し込みページよりお申し込みください。
https://peatix.com/event/4197640
【お申込みの諸注意】
※お支払い後のチケットのキャンセル・払い戻しは主催者側の公演の中止の場合を除きできません。(他人の方へのチケットの譲渡はできますので、詳しくはヘルプをご覧ください)
※チケット購入に関してご不明な点などございましたら隣町珈琲TEL0364513943までお問い合わせください。
〈会場でのご参加について〉
※当日18:00まで本Peatixページにてチケットの販売はいたします。それ以降のご予約は隣町珈琲までお問い合わせください。
※当日券はPeatixでのチケット(前売り券)が残り、空席のある場合にのみ当日会場にて販売いたします。隣町珈琲までお問い合わせください。
※喫茶営業終了後、一度会場整備を行うため喫茶営業からの続けてのご参加はいただけません。(イベントの開場後再入場いただきます)
※当日はご入場の整理番号はございません。開場後、入場された方順にお席をお取りいただけます。
〈オンライン配信でのご参加について〉
・オンライン配信は、Zoomウェビナーを利用しておこないます。
・当日は17:00まで本Peatixページにてチケットの販売を行います。
・当日はZoomアプリをインストールしインターネットに接続したPC、スマホ、タブレットなどをご用意ください。
・当日、開演前17:00過ぎにPeatixのDMまた、お申し込みの際にご入力いただいたメールアドレスへミーティングルームへの招待URL、パスワード、資料などをお送りしますので、そちらから時間になりましたらご参加ください。
・後日アーカイブ映像として14日間ご視聴いただけます。
・なお、機材トラブル等で開始時間が遅れることがございます。また配信が不可能な状態になった場合は、終了後に録画を共有する形で対応させていただきます。あらかじめご了承のうえお申し込みください。
★出演者プロフィール★
●横道誠(よこみち・まこと)
1979年、大阪市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科指導認定退学。博士(文学)。専門は文学・当事者研究。40歳で自閉スペクトラム症と注意欠如多動症を診断されて以来、発達障害の当事者仲間との交流や自助グルー プの運営に力を入れる。著書に『みんな水の中』(医学書院)など多数。
●代麻理子(だい・まりこ)
YouTube『未来に残したい授業』主催。慶應法法を卒業後、一年にも満たずに専業主婦に。小学生3児の母。育児に専念した期間を経てライターに。「未来世代に申し訳なくないような社会を残さねば…」との思いから、学び直しに一念発起。高等教育を望むすべての人に届けられるよう奮闘中です。現在はYouTubeチャンネルの他、フリーランスの編集として書籍の企画や編集、プロモーションなどを行っています。
Advertisement
Event Venue & Nearby Stays
隣町珈琲, 中延3-8-7,Shinagawa-ku,Tokyo,Japan, Ota