Advertisement
令和7年2月15日土曜~いのちの水 先人が守ってきた「入らずの山」は今
※正式参拝をご希望の方は12:30の少し前に拝殿前にお越しください。
※講演申し込みはFB参加押しただけでは正式申込にならないのでご注意ください。下記よりよろしくお願いします。
https://dream-kitchen-mico.stores.jp/items/6766402d09d63009852c951c
令和7年2月15日土曜
~いのちの水 先人が守ってきた「入らずの山」は今
熊野の山岳修験が守ってきたもの…それは「水源の森」
古の時代から受け継がれ士日本魂とは?
なぜ日本では「首都東京」でも。クマが生き残る世界でも珍しい国なのか…
真実を知ると感動で魂が震えます。
「移住の方向けの田んぼは有るけど水が無い!!」奥山の現実…
山から降りてきて、連日報道される野生動物…TVの報道に違和感を感じておられる方も多いと耳にします。。
日本の森、たとえ世界遺産であっても…、いま、一体何が起こっているのでしょうか?
孫子の代…8代先まで、古からの教え、美しい日本を守るためにわたしたちができることは何か…??
~皆様で考えましょう~
限定数140名まで(事前申し込みお願いします。当日お席に余裕があれば当日受付も有り)。
廣田神社参集殿(兵庫県西宮市大社町7番7号 0798-74-3489)
※阪急西宮北口駅、阪神西宮、JR西宮よりバス(本数多数あり)
https://www.hirotahonsya.or.jp/access.html
◎12:30~正式参拝有(ご希望者のみ。申込み不要、当日お時間の少し前に拝殿へお集まりください。玉串料1000円は当日集めます※参加費とは別)。Healing Jazz Singer 猿丸詩摩子さん 奉納演奏&舞有。美しい歌声に心を添わせましょう◎
<当日スケジュール>
12:30正式参拝(本殿前にそれまでにお集まりください)※希望者のみ
13:15参集殿にて講演会受付開始
13:30開演
16:45頃終了予定
◎講演内容◎
●玉置の世界遺産を守る会 代表 原秀雄
「玉置水源の森 いのち輝く神域林景観再生を目指して」
●日本熊森協会名誉会長 名誉会長 森山まりこ
「日本の水源の森は今~森無くして人なし~」
<参加費>
2000円(収益はすべて「日本熊森協会」と「玉置の世界遺産を守る会」に寄付させていただきます。
<講演申込>
※講演申し込みはFB参加押しただけでは正式申込にならないのでご注意ください。下記よりよろしくお願いします。
https://dream-kitchen-mico.stores.jp/items/6766402d09d63009852c951c
※学生無料 人数把握のため下記よりお願いします。
https://dream-kitchen-mico.stores.jp/items/6766433709d6300ada2c94ba
※当日、お申込みの画面を受付でお見せください。
※チャリティ講演~経費を差し引いた分は日本熊森協会と玉置の世界遺産を守る会にご寄付いたします。
※お申し込み後のキャンセルはいかなる場合でも受付しかねますのでご了承ください。
※学生無料、人数把握のため別途申込サイトあり(親と参加の際はメッセージ記載願います)
https://dream-kitchen-mico.stores.jp/items/6766433709d6300ada2c94ba
✨全員が涙した…と言われる「令和6年2月枚岡神社・中東宮司と熊森・森山名誉会長との奇跡の講演会」に続く…第二弾です!!✨
くまもり応援隊(日本熊森協会ボランティア)石原じゅん、高畠美子
連絡先:[email protected]
○〜〜○〜〜○〜〜○
●原秀雄
神奈川県川崎市生まれ。自然造形作家
70年代初頭に横浜国大を中退、都会をはみ出して農の道を求める。
四国の福岡正信氏に師事、自然農法を学び実践する。
諏訪之瀬島、屋久島、カリフォルニアなどの田舎暮しを経て、
1989年(平成元年)、奈良県十津川村玉置神社一の鳥居内の最奥集落に住み百姓をはじめる。
熊野の鮮烈なエネルギーに感応し、つる、流木、石などの自然素材を使った花器、灯り作品などを作成、自然のスピリットが伝わるような仕事を目指す。東京の各デパートやギャラリーを中心に作品展を多数開催。現在は玉置神社鳥居脇に出店。
2014年、玉置神社神代杉着生木伐採を受けて、「玉置の世界遺産を守る会」を結成、代表を勤めている。
「玉置の世界遺産を守る会」 http://tamaki.world
●森山まり子
一般社団法人 日本熊森協会 理事 名誉会長
1948年兵庫県尼崎市生まれ。
大阪教育大学で物理を専攻。
元兵庫県尼崎市立武庫東中学校教諭。
1992年に生徒たちと絶滅寸前の
兵庫県ツキノワグマの保護に立ち上がる。
1997年、大学生になった教え子や市民たちと、
実践自然保護団体 日本熊森協会を設立。
現在会員数2万1000人 国を含む特定の団体から
助成を受け取らず,独自の活動を展開し続けている。
2024年には,外資に買われた 新潟県の糸魚川の上流を含む
山を買い戻した。
現在も,2代目会長,元教子の室谷悠子とともに
熊の棲む豊かな森を、
子や孫、そして全生物に残すために、奔走している。
Advertisement
Event Venue & Nearby Stays
廣田神社, 大社町7-7,Nishinomiya,Hyogo,Japan