Advertisement
令和7年10/6(月)18:30~21:00神戸一宮神社にて。※『綜學入門』をお持ちの方はご持参ください。教本『綜學入門』は会場での販売·貸出もございます。受付で申し付けください。
【講義内容】
年間テーマ
「日本の針路(ビジョン)と国家百年の計(国是)」
第五回 国是三綱領1「共生文明の創造」 ※共生の真の意味を知ろう!
東西文明の融合と和文化共生とは
人と人、人と自然、国と国、西洋文明と東洋文明、物質と精神などが綜和共生する!
【代表メッセージ】
皆様のお陰により、今啓林綜學会 4期目を迎えられますことを心より感謝申し上げます。2024年は岸田政権から石破政権へ、バイデン政権からトランプ政権へと移り、時代は大きく変容しています。2025年は参議院選挙が、控えており日本の政局が更に大きく変容する年となります。林英臣先生から知識と知恵を頂戴し、「人」を見る真贋を学びましょう。 最後になりますが、今年一年もどうぞよろしくお願いいたします。
代表 今井一之介
【詳細】
時間:18:30~21:00(18:00受付開始)
会場:神戸一宮神社 社務所(2F)
費用:3000円(学生1000円)
懇親会:4000円程度https://robatanoganso-ozeki.owst.jp/
【令和7年スケジュール】
10/6 , 12/8
【講師】
林英臣先生
東洋日本思想家、松下幸之助の直弟子として「国手」となる約束を交わし、日本改新を志す。年間約 130 回講演・講義をこなし、平易で情熱的な雄弁にファンが多い。政治家・経営者に多くの弟子を持つ。
・公益財団法人 松政墊第一期生
・一般社団法人林英臣政経(政治天命講座主宰)
・一般社団法人 綜學社やまとことば語り部養成協会 代表理事
・一般社団法人 政経俱楽部合会 主席顧問
・同法人併設 日本政経連合総研 理事長
・一般社団法人 公益資本主義推進協 会談役
・国会綜學勉強会 専任講師
・綜學院(東京・京都)専任講師
ロングセラーの「縄文のコトダマ」「やまとことば伝説」をはじめ、「龍馬起つ」、「綜學入門」「絵本やまとことば神話」など著書多数。武道が唯一の趣味(空手道三段、合気道三段、居合道三段など計十二段)。
【お問い合わせ先】
090-3726-3399
代表 今井一之介
[email protected]
Facebookページ作成者:伊藤豪哉
Advertisement
Event Venue & Nearby Stays
〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通1丁目3−5, 兵庫県神戸市中央区山本通1丁目3−5,Kobe, Japan