Advertisement
「ぽんぽこ家のどぶろく造りワークショップ🍶」~目指せ!どぶろく番付横綱!~
〈日時〉2025年9月23日15時〜17時
〈場所〉鎌倉長谷 一花屋
〈料金〉¥7500
〈持ち物〉筆記用具、広口で3リットル以上の
果実酒瓶またはタッパー
〈定員〉 15人
〈講師〉川口康介(ぽんぽこ家)
今回のワークショップは発酵と御神酒の祭典「どぶろっくフェス2025」に向けたプレイベントですが、フェスに参加されない方でもワークショップ参加可能です。
どぶろくコンテスト グランドチャンピオンの2人とへっころ谷店主が同時期に各地で「どぶろくワークショップ」を開催します!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
現在日本は、世界でも大変珍しい
自家醸造が禁じられた国です
しかし古来より造り飲まれ続けてきた
民族の根源的味ともいうべき酒があります
それが「どぶろく」です
米と麹から作られるこの酒は
もろみに含まれる甘みや酸味などの旨味に加えて
身体にとても良い有用微生物群、栄養素などが
数多く含まれています
腸内環境が変わり
人生までもが変わった経験から
自家醸造の禁止により一度は衰退したこの発酵文化を再び民の手に取り戻したく
僕がこの13年間醸し続けて掴んだものを
惜しみなく伝えたいと思います
手前味噌の様に
いつかそれぞれの家庭の味を
楽しめる日が来るのを夢見て
当日は3,4種類のどぶろくの試飲をしながら
座学+こちらで用意した自然栽培米、酒造好適麹、湧水を使用し、皆様と一緒にどぶろくの仕込みをしていきます。
当日に仕込んだどぶろくは参加者の皆様で分けて
一升分づつ持ち帰り育てていただきます。
仕込みたては液体ではなく固体なので
果実酒瓶など口の広い瓶をお持ち下さい
材料調達・仕込み準備の関係上キャンセルは3日前までとさせていただきます。
2日前のキャンセルは半額、前日以降のキャンセルは全額を申し受けますのでご了承下さい
代わりに参加される方を紹介していただいても構いません。
※現在日本では1%以上のアルコールの製造は酒税法で禁止されています。アルコールを発生させるかどうかはご自身で判断をお願いします。
Advertisement
Event Venue & Nearby Stays
鎌倉市長谷, Kamakura,Kanagawa,Japan, Yokohama