Advertisement
『NOYAKI_2025』(56分)撮影・録音・編集:三田村裕介
予告編
〈上映とパフォーマンス〉
2025/8/20(Wed)
18:30- open
19:30- start
四貫島PORT
https://shikanjima-port.jp/
投げ銭
guest:
廣明輝一 (尺八 aka Guana-TuTu)
宇都宮泰 (electronics)
solo live:
Shunsuke Oshio - from Dusseldolf
(guitar, electronics)
展示:
本宮氷(画家・あぐりの会主催)
food:
ajana(タコライス)
前回、西成EARTHでの上映が好感触だったため、第2回目の企画を主催することにしました。
今回は、此花は千鳥橋のシェアハウス兼イベントスペースPORTをお借りし、廣明輝一さんと、前回のJuri Suzueさんに代わって宇都宮泰さんに演奏をお願いしました。
いわゆるサウンドトラックとして音をつけてもらうようなものというより、記録映像の環境音に合わせたり合わせなかったり即興演奏でコラボレーションを行なってもらう、という企画です。フィールド・レコーディングをあれこれいじってミュージック・コンクレート…みたいなイメージで発案しました。
そして今回は、ドイツはデュッセルドルフにて10年以上活動を続けるギタリスト・大塩駿介にもソロパフォーマンスを行ってもらいます。彼とはわたしたちが高校生の頃からの仲で、彼はCANをはじめとしたクラウトロックが好きすぎてドイツに渡航、そのまま現地に移住し、バンド活動を経て、ドキュメンタリー映画や舞台の劇伴などで活躍しております。
以下は、前回企画時の馴れ初め説明文です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
以前、あぐりの会主催の本宮氷さんにお誘いいただき、縄文野焼き(土器や土偶を野焼きで焼き上げる)の記録映像を撮影しました。編集してみたら木が爆ぜる音がなんともおもしろい。これを2人のミュージシャンにリアルタイムで音をつけてもらったらいい感じになるのではないかとアイデアが浮かび、やってみようと思いました。映像はごくごく素朴な感じなのですが両者の音が重なってどうなるか。企画者としても楽しみにしています。投げ銭ですのでふらっと気軽にお越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Advertisement
Event Venue & Nearby Stays
PORT, 此花区四貫島1-6-6,Osaka, Japan