Advertisement
★☆お申込みは、下記のホームページの「申込フォーム」よりお願いいたします☆★流れ星に願いを込める。
珍しい流星群を皆で観に行く。
山のなかで、普段は見えない満点の星に感動する。
星の王子さまは、「大切なものは目に見えない」って言ってたっけ。
きらきら星、星に願いを、星めぐりの歌、、、希望や広がりを感じる。
憧れのスターに思いを馳せる。
スーパーマリオはスターをとると無敵だったな。
星と聞いて、どんなストーリーが浮かびますか?
一緒に味わいましょう☆彡
※プレイバックシアター(即興再現劇)をベースとして、自分や仲間とつながる時間を過ごしていきます。演劇の経験は不要です
【ワークショップの概要】
◆日時 25年10月11日[土]11:00~18:30 ※お昼ご飯を挟んで実施します
◆場所 遠壽院 千葉県市川市中山2丁目3−2
◆対象 高校生以上
◆参加費 4,000円
◆定員 先着12名
◆申込方法 以下HPの「申込フォーム」より、お申込みください
https://jack-out-the-box.jp/%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%97/
※お申込みいただいたメールアドレス宛に、詳細な案内をお送りいたします
【ワークショップの流れ】
・こころとからだほぐし:
からだを動かしたり、ゲームをしたりしながら、
こころとからだをゆるめていきます
・テーマに沿ったワーク:
その回のワークショップのテーマに沿ったワークをします
話したり、絵を描いたり、演じたり、いろいろなことをします
・プレイバックシアター:
自分の気持ち、仲間の気持ちを共有して表現する、
即興再現劇を楽しみます
※その日に集まったみなさんの、その時の感じを受けとりながら、場を味わっていきます。プログラムは場に応じて、変わっていきます。
【Jack Out the Boxとは?】
「Jack Out the Box」は、「劇場空間での表現が、その空間を超えて日常へと羽ばたいていく」そんな思いが込められた、Jack in the box(びっくり箱)からの造語。
千葉県内を中心に約3ヶ月に1度、ワークショップを開催し、幅広い参加者と共に表現に親しみながら、最後には全員でストーリーを味わっている。初めての方も安心な場で表現を楽しむことができ、また経験がある方にも新しい視点を提供している。主催:高橋直裕。
◆ホームページ:
https://jack-out-the-box.jp/
◆Facebookページ:
https://www.facebook.com/演劇ワークショップJack-Out-the-Box-993142847413072/?ref=aymt_homepage_panel
ゆったりと、今を、この場所を、自分や仲間とのつながりを、味わいましょう。みなさまのご参加をお待ちしております(^^)
#演劇
#ワークショップ
#演劇ワークショップ
#プレイバックシアター
#シアターゲーム
#応用演劇
#こころ
#からだ
#感覚
#委ねる
Advertisement
Event Venue & Nearby Stays
遠壽院 大荒行堂, 千葉県市川市中山2丁目3−4,Ichikawa, Chiba, Japan